千葉県・芸大美大受験・美術予備校 ふなばし美術学院 受験部

現在の大学入試では、作品をしっかりと創り上げる基礎力と、豊かな表現力との両方を試す課題が多く出題されています。夜間部では、まずは土台作りとしての基礎力養成課題、そしてそこからそれぞれの表現へと羽ばたいてゆくための応用力養成課題をバランスよく組み合わせて、芸大・ムサ美・タマ美といった難関大学現役合格を目指します。
これから油絵をはじめようと考えている人へ

油絵には興味があるけれど、油絵の具はさわったことないし、3年生からじゃ無理かなあと諦めてしまう人もいるみたいですが、そんなに難しいことはありません。 もちろん、経験の長い人と同じことが始めてすぐの人にもできるということではありませんが、その人の経験や個性によって、さまざまな使い方ができるのが油絵の具の特徴です。

また、油画科の世界には決まった正解がありませんから、経験の短い人でも、色彩感覚が際立っているとか、アイディアが面白いとか、うまさとは違った、その人なりの特徴を評価されますから、それぞれのキャリアによっていろいろなチャンスがあります。「今さら遅いかな」という心配は無用です。

むしろ皆さんに強調したいのは、「日頃からいろいろな物事に興味を持って欲しい」ということです。 描く技術はもちろんとても大切ですが、それは表現したいという気持ちがあってはじめて活かされるものなのです。ただの受験対策として絵を習うのではあなたの作品はちっとも魅力的にはなりません。日常生活の様々な場面に表現のヒントがあるはずです。いっぱいアンテナを張り巡らせて、情報に敏感でいてください。

油画科 夜間部 油彩 授業風景
 夜間部油画科の流れ
油画科 夜間部 油彩 授業風景2

◇1学期は基本を  徹底的に学ぶ

優れた表現は基本という土台があってこそ。夜間部では、1学期の間に基礎力を身につけるのと同時に、デッサンや油彩画のさまざまな課題を一通り体験して、夏以降の制作に備えます。まずは焦らず、自分の思い通りに手が動くように!を目指します。

◇2学期はチャレンジの時

1学期を通して身につけた基礎力を使って、さまざまな表現を試みましょう。その過程でだんだんと「自分らしさ」が見えてきます。あわてて入試対策するのではなく、表現することについて深く学びます。

◇3学期(直前講習)は昼間部と合流!

1月もしくは2月に昼間部と合流して、実践力を養います。豊富なデータを活用し、志望校に合った対策と、一人一人に合わせたアドバイスで現役合格を目指します。

特別な授業と行事

個別面接 --- 一人一人に丁寧に!

個別面接を適時行っています。志望校の選択や制作についてなど、一人一人に合わせて丁寧にアドバイスします。 通学時間や高校との両立についてなど、学院生活全般の相談にも対応します。

日曜特別講座

年に数回、昼間部・夜間部合同コンクールを始め、内容を絞り込んだ実技ゼミや共通学科講座等、通常授業に加えて特色のある実習を行います。

油画科[夜間部]の学科について

ふな美では年間に5回の学科テストを無料で行っています。実力チェックしましょう。自信がなく自分で勉強ができない人は学科の授業を受けることをお勧めします。週1回土曜日の午後の授業ですが美大の学科を理解することが出来るでしょう。

油画科 夜間部 油彩授業 指導風景
ふなばし美術学院 一般部へリンク